このブログを検索

2019年11月30日土曜日

「真・満佐須計」「平安当色賀留多」ニュースリリース

ゲームマーケット2019年秋に合わせて歴史カードゲーム「真・満佐須計」と「平安当色賀留多」を制作しました。告知のためにニュースリリースを用意しましたので、内容の説明としてサポートブログでも掲載します。

“ヤベェ本” な「有職装束大全」や「即位の礼正殿の儀」でいま注目!
平安時代の“カラーコーデ” を楽しめるカードゲーム
「真・満佐須計」(しん・まさすけ)
「平安当色賀留多」(へいあんとうじきかるた)


インディーズのボードゲームブランド「ジブセイルゲームズ」(主幹デザイナー:長浜和也)は、カードゲームの新作「真・満佐須計」(しん・まさすけ)と「平安当色賀留多」(へいあんとうじきかるた)を発表しました。頒布価格はそれぞれ3000 円になります。



●即位の礼で話題の「松重」「紅の匂」をコーディネート!
「真・満佐須計」は、“十二単” の言葉で今に伝わる平安時代の正装「五衣唐衣裳」のカラーコーディネートを当時のままに再現したカードゲームです。ゲームマーケット2017 秋で登場して即日完売した「満佐須計」をベースに、色彩は先日“ヤベェ本” のツイートで一躍有名になった八條忠基先生の著作「有職装束大全」(平凡社)
から再考証した他、ルールを改定して「リードしている相手の得点を下げる」など競技性をさらに増しています。

五衣唐衣裳ではあでやかな唐衣や表着(どちらも現代のジャケットに相当)が目立ちますが、その下に着て襟や袖、裾からさりげなく魅せる5 枚の「五衣」と1 枚の「単衣」を組み合わせた六色の「襲色目」(かさねいろめ)で、平安時代の宮中女子は季節や祝い事に合わせたT.P.O(これがいわゆる装束の有職故実)に則ったファッションセンスを競っていました。

真・満佐須計では、このT.P.O. をまとめた当時の教科書「満佐須計装束抄」に記された襲色目を6 枚の「色札」で再現します。再現した襲色目はゲームにおける場の季節や祝い事に合わせて得る点数が上下します。T.P.O にあわせて再現した襲色目の点数が最も多い人が「宮中で最も高い評価を得た平安トップレディ」となるのです。

ゲームのルールはいたって簡単。以下に掲載したルール「おおざっぱ・ばーじょん」にあるように、やることは・山札から1 枚引いて1 枚捨てる ・他人の捨札を拾って1 枚捨てる だけ。襲色目が完成したら場に並べますが、その「みやびな色彩」を愛でるのも「真・満佐須計」の楽しみ方の1 つです。



「平安当色賀留多」は、即位の礼正殿の儀で天皇が着用された「御束帯“黄櫨染” 御袍」(おんそくたい“こうろぜん”ごほう)や皇嗣が着用された「黄丹」(おうに)の袍など、平安時代から貴族の位を示してきた「位袍当色」と日本古来から伝わる「有職文様」をデザインに取り入れた賀留多、すなわち日本でいうところの「トランプ」です。

●正殿の儀で注目の「黄櫨染」「黄丹」を机上で愛でる!
平安当色賀留多では、トランプのスペードやハート、ダイヤ、クローバー(クラブ)といったマーク(正しくはスート)をそれぞれ有識文様の「雲立涌」(くもたちわき)「鐶唐花」(かんからはな)「轡唐草」(くつわからくさ)「藤立涌」(ふじたちわき)に置き換えた他、「キング」「クイーン」「ジャック」「エース」「10 ~ 2」といった強さ(トランプでは「ランク」と呼ぶ)を示すのに、平安時代に定めた位を示す色「位袍当色」(いほうとうじき)を用いています。※例えば、キングは天皇の当色「黄櫨染」、クイーンは(位袍ではないが)皇后の唐衣当色「白」、ジャックは皇太子、皇嗣の当色「黄丹」、エースは慣例として上皇が使った「赤白橡」などこのように、平安当色賀留多はトランプと同じ遊び方ができます。“貴族社会における階級の容赦なさ” を堪能したいときはトリックテイキング系のゲームが適しています。また、机上に広がる雅な色彩を愛でるなら「七並べ」がいいでしょう。




……が、
史実では時代が進むにつれて同じ階級を表す当色が変わっていきます。例えば平安時代前期から中期にかけて貴族の使用人を示す当色「黒橡」(くろつるばみ)は、平安後期になると臣下一位二位三位といった、上級貴族の当色になります(正しくは黒で黒橡とは作り方が異なる)。その代わりに、それまでの当色だった「深紫」「中紫」のように平安時代後期になって廃れていくこともありました。

この“歴史的事実” を反映して、平安当色賀留多では「当色改令札」によってゲームの途中で当色とランクの関係を変更できます。一方で「改令無効札」を使えば“改令前の当色とランクの関係に戻せます。ゲームで使える「当色改令札」と「改令無効札」の枚数は、ゲームを開始するごとに変わるので、手札の状況に合わせて「当色をどのタイミングで改令するか」「最終的に改令は無効になるの否か」といった読み合いも勝つためには重要になります。

なお、当色の変遷や色彩では、「真・満佐須計」と同様に、“ヤベェ本” のツイートで一躍有名になった八條忠基先生の著作「有職装束大全」(平凡社)を基に考証しています。また、天皇の当色「黄櫨染」では、有職装束大全の掲載されている「色見本」を参考とした札以外に、令和即位の礼正殿の儀で新調された御束帯黄櫨染御袍の色を宮内庁公開写真を参考に別な札として用意しています。同様に、唐衣の有職文様「松喰向鶴」も平成即位の礼正殿の儀で着用されたデザインをあしらった札の他に、令和即位の礼正殿の儀で新調された有職文様をあしらった札も用意しています。

●内容物
【真・満佐須計】
・色札56 枚
・役札16 枚
・祝い札1 枚
・ルールブック(B5 サイズ2 ページ)
【平成当色賀留多】
・当色札14 種類×4 文様+忌色(=ジョーカー)札2 枚=58 枚
・当色改令札3 枚
・改令無効札2 枚
・ルールブック(B5 サイズ2 ページ)

クレジット
ゲームデザイン:長浜和也 
イラスト:hiro(PIXTA)、J BOY(PIXTA) 、Yoshi(PIXTA)
制作:ジブセイルゲームズ 

印刷:グラフィック(カード)、スプリック(ケース)、プリントパック(マニュアル)

0 件のコメント:

コメントを投稿